はじめに
ビジネスの世界では、ロジカルシンキング(論理的思考)が非常に重要です。
この記事では、特に20代から30代のビジネスマン向けに、ロジカルシンキングがいかに重要か?どのように身に着けるか?をお伝えします。
ロジカルシンキングを身に着けるためのおすすめ本も紹介します!
ぜひ読んでみてください!
※本ページはプロモーションを含みます
聴く読書が30日間無料!!
時間のないあなたも、通勤や家事をしながら耳で読書はできます
↓↓リンクはこちら↓↓
https://amzn.to/48p4gAa
ロジカルシンキングでビジネスが変わる
1「決断力向上」ロジカルシンキングの力
ロジカルシンキングを身につけることで、迅速かつ正確な決断が可能になります。
情報を整理し、重要なポイントを見極める力が身につきます。
なぜならロジカルシンキングは、選択肢を絞ることに長けているからです。
ロジカル(論理的)であることは、物事を考える筋道がしっかりしていることです。
筋道立てて考えることができてこそ、情報の整理がしっかりとできるようになります。
そのためにロジカルシンキングは必須になります。
2「説得力アップ」論理的なコミュニケーション
論理的に話すことで、相手に自分の考えを明確に伝えることができます。
これは、プレゼンテーションや会議での議論において非常に役立ちます。
論理的であるとは、結論とその理由がしっかり筋道立っていることです。
例えば、ビジネスの基本でもある、PREP(結論ー理由ー具体例ー結論)もまさに論理的な話し方であり、
明確に伝わるコミュニケーションとして用いられます。
3「問題解決のスキル」論理的思考の重要性
複雑な問題も、ロジカルシンキングを使って解析することで、効果的な解決策を見つけることができます。
分析にもたくさんのロジカルシンキングのフレームワークが用いられています。
3Cもそのうちのひとつです。
3Cとは?
3Cとは、ビジネス分析やマーケティング戦略で用いられるフレームワークです。
3Cは、次の3つの単語の頭文字を取ったものです:
1.顧客(Customer):あなたの商品やサービスを利用する人々です。
顧客が何を好きで、何を必要としているかを理解することが重要です。
2.競合(Competitor):あなたのビジネスのライバル、つまり同じような商品やサービスを提供している他の会社です。
競合の強みや弱みを知ることで、自分たちのビジネスをどう改善できるかを考える手助けになります。
3.会社(Company): あなた自身のビジネスのことです。
自分の会社の強みや弱み、特長を把握しておくことが大切です。
これら3つを考慮して、ビジネスの戦略を立てるのが3C分析です。
例えば、学校の文房具屋さんがあるとしましょう。
その店では、顧客(学生)がどんな文房具を欲しがっているか、
近くの他の文房具屋(競合)がどんな商品を売っているか、
そして自分の店(会社)がどんな特別な文房具を提供できるか、
を考えるのが3C分析です。
ロジカルシンキングがないとどうなる?
1「判断ミス増加」論理不足のリスク
ロジカルシンキングが欠けると、情報を正しく分析できず、誤った判断を下すリスクが高まります。
なぜなら、情報を正しく分析できないということは、物事の因果関係を正しく把握できないことだからです。
なぜこの商品が売れているのか?なぜこの商品が売れていないのか?そ
の要因を正しく把握できないと、改善ができません。
改善ができないまま商品を売り続けても業績はよくなりません。
情報を正しく分析するためにも、ロジカルシンキングは必須になります。
2「コミュニケーションの障害」伝わらない話し方
論理的に話せないと、相手に自分の意図を正確に伝えることが難しくなり、誤解やコミュニケーションの問題が生じます。
私の職場にもコミュニケーションがうまくできていない方がたくさんいらっしゃいます。
上司「●●さん、この案件のクレームってもう解決した?」
部下「この案件は、取引先の××部長さんが全然話しを聞いてくれなくて、
今担当の△△さんとも話を進めながら、なんとかしようとしてるんですけど~、」
上司「結論解決してないってこと?」
このように、上司は「クレームが解決したかどうか」を聞いているのに、
それにも答えられず、情報の整理ができていないために簡潔に話すことができていません。
こういったことの繰り返しにより、この部下さんの評価はあまり高くありません。
「情報を正しく整理すること」、それを「簡潔に伝えること」が大事なことがよくわかります。
ロジカルシンキングの学び方
1「基本から始めよう」ロジカルシンキング入門
まずは、ロジカルシンキングの基本原則を理解することが大切です。
つまり、「ロジカルシンキングとはなにか?」を知ることが、まず大事です。
個人的には、ロジカルシンキングとは、
『結論と根拠の因果関係がしっかりしていること(筋道だっていること)』
と捉えています。
2「日常生活で練習」実践的な応用
日々の生活の中で、小さな決断や選択をロジカルに行うことで、
論理的思考を自然と身につけることができます。
日常生活で用いやすいものの例をひとつ挙げます。
「マトリックス」です。
「マトリックス」とは
「マトリックス」とは、物事をわかりやすく整理するための表です。
これを使うと、難しい問題を簡単に考えることができます。
用途・目的としては下記になります。
「マトリックス」でできること
①情報を分かりやすくする: たくさんの情報を表にして、見やすくします。
②問題を解決しやすくする: 問題の部分を小分けにして、それぞれについて考えます。
③どれを選ぶか決めやすくする: 違う選択肢を比べて、どれがいいか考えます。
④大事なことを決める: たくさんあることの中で、何を先にやるか決めます。
「マトリックス」のやり方
①2×2の4マスの四角形を書きます
②縦軸と横軸の項目を決めます
③あとは軸に沿って項目を並べるだけです
マトリックスの具体例
具体的にどのようなマトリックスがあるか?
アイゼンハワーマトリックスという有名なマトリックスを用いてみましょう。
実際に仕事にすぐに活かせるテクニックなので、ぜひご活用ください。
これは緊急度と重要度を軸に、タスクを分類する方法です。
具体的にはこちらの図に沿って分類を進めます。
自分が抱えているタスクの優先順位を決めるときなどに大いに役に立ちます。
他にも、SWOT分析(強み、弱み、機会、脅威)などが非常に有名なマトリックスですね。
3「適切な書籍の選択」実践に役立つ本
ロジカルシンキングに関する本を読むことで、理論と実践の両方からスキルを学ぶことができます。
今回はロジカルシンキングを学べる・鍛えることのできる本を3つ紹介します。
簡単な内容とネットで調べたら見つけることができる範囲の目次を紹介します。
興味があればぜひ手に取ってみてください!
聴く読書が30日間無料!!
時間のないあなたも、通勤や家事をしながら耳で読書はできます
↓↓リンクはこちら↓↓
https://amzn.to/48p4gAa
ロジカルシンキングを学ぶおすすめ本3選
ロジカルシンキングを学ぶおすすめ本①ロジカル・シンキング (Best solution) by照屋 華子、 岡田 恵子
ロジカル・シンキング Best solution
ロジカルシンキングを体系的に学べる基本の一冊です。
ビジネスに有用なことがたくさん書いてあります。
ロジカルシンキングは、選択肢を絞っていくことにも大変有効な考え方です。
自分にとって、顧客にとって、会社にとって有効なもの何なのか?
そのために何が必要か?
何を提案すべきか?
ロジカルに絞り込んでいきましょう。
20代の若手社員だけでなく、部下を持ち始めた30代サラリーマンや
後輩社員の教育に携わり始めた20代サラリーマンにもおすすめです。
ロジカル・シンキングの目次
第1部 書いたり話したりする前に(相手に「伝える」ということ、説得力のない「答え」に共通する欠陥)
第2部 論理的に思考を整理する技術(重複・漏れ・ずれを防ぐ、話の飛びをなくす)
第3部 論理的に構成する技術(So What?/Why So?とMECEで「論理」を作る、
論理パターンをマスターする、論理パターンを使いこなす)
ロジカルシンキングを学ぶおすすめ本②1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 by 伊藤洋一
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
10万部売れればベストセラーと言われる出版業界において、
累計48万部を突破している大ベストセラーです。
著者の伊藤洋一さんは、かつてあのソフトバンクの会長である孫正義さんの後継者を見つけ出し、育てるためのアカデミーで、年間1位の成績を修めた経験を持つスーパービジネスマンです。
そんな方が、1分で相手を動かすための伝え方のフレームワークを、再現性高く教えてくれます。
こちらも20代の方や新卒の方は必読の本と言いたいくらいおすすめです。
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術の目次
はじめに 私は、人に何かを伝えることが本当に苦手だった
序章 そもそも「伝える」ために考えておくべきこと―うまいプレゼンより、「動いてなんぼ」
人はあなたの話の80 %は聞いていない/「1分」で話す/「右脳」と「左脳」に働きかける
第1章 「伝える」ための基本事項
・相手は誰か? どんなことに興味があるのか?
・ゴールは何か ―「理解してもらう」はゴールにならない
・結局、動かしてなんぼ ―「きれいに話す」のは目的じゃない
第2章 1分で伝える―左脳が理解するロジックを作る
・てっぺんのないピラミッドになっていないか ―ロジカルな1分ストーリーを考える
・考える=結論を導き出す―事実やデータは結論じゃない
考えるつもりで、悩んでいないか
・根拠は3つ―ピラミッドで「枠組み」を共有しよう
・意味がつながっていれば「ロジカル」―1分で誤解なく伝える
・「基本的に」は不要―いらない言葉をいかに削るか
・頑張ったことは話すな! ―話が伝わらなくなる6つの余計な話
「プロセス」を話す/気を遣いすぎる/自分の意見とは違うことを言う/笑いを入れる
・通じないときは、前提を揃えておく
「メタ認知」は優秀なビジネスパーソンに共通するスキルでもある
第3章 相手を迷子にさせないために「スッキリ・カンタン」でいこう
・集中して聞いてもらうための「スッキリ・カンタン」
話を聞いてぼーっとしてしまう時
・言葉もスライドも「スッキリ」が鉄則
グラフにするのは基本/状況を「位置」に込める/スライドは「読まずに頭に入る」ことを目指す
・カンタン―中学生が理解できるレベル言葉しか使わない
第4章 1分でその気になってもらう―右脳を刺激してイメージを想像させよう
・人は、イメージを想像することで、感情が揺さぶられる
・正しいことを言うだけでは、人は動かない
・イメージを描いてもらうために行なう2つのこと
・ピラミッドは、3段で作ろう―「結論」→「根拠」→「たとえば」の3段ピラミッド
・「想像してみてください」―聞き手に、イメージの中に入り込んできてもらうために
第5章 1分で動いてもらう
・「超一言」で包み込む
・「ライブでダイブ」―プレゼンもアーティストと同じ
聞いている人の中に入っていく/人前で話す時の4つのポイント
「リトルホンダ」を作る―いかに「相手の立場」に立って話すか
根回しだって、アフターフォローだって必要ならばやろう
第6章 「伝え方」のパターンを知っておこう
結論ではさむSDS/新しい取り組みを説明する時のPCSF
・伝えたい言葉はあるか
・動かしてなんぼ
第7章 実践編
【会議】とっさに意見を求められて真っ白になる
相手は何を質問しているのか、を見つけよう
会議では「ポジション」をとるのが大事/上司に意見をぶつけていいか?/意見を言うと、否定する上司に対しては?/自分から手を上げなくても、発言できる方法
【会議】自分の話を聞いてくれているような気がしない
声を大きくするだけで、7割方解決する/言葉にイメージを持てば、トーンは自然に変わる/ただ大きくしても意味はない/「ロジカル」だけでは伝えられない/誰に向かって話していますか?/実際に観客に近寄ると、「私たち」という意識を作れる/声に出して、立って、何度も練習しましょう。時間の許す限り
【上司への提案】プレゼンではなく、「対話」を意識しよう
上司と自分の「ピラミッド」をすり合わせよう/ピラミッドをとれば、話の主導権は握れる/目上の人に対しても「私たちは」を使う/意見が合わない時は/上司の話も引き出せ
【取引先との商談】―提案よりも「問題解決」で信頼を作る
何を優先させるのか/信頼を得るために
【ファシリテーション】広げて絞る流れを意識しよう
ゴールを決める/結論は誘導しない/事前準備を必ず行なう
ロジカルシンキングを学ぶおすすめ本③ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング by 赤羽雄二
ゼロ秒思考
こちらも累計30万部を突破した大ベストセラーです。
ゼロ秒思考はロジカルシンキングを鍛えるのに非常に有効な本です。
著者の赤羽雄二さんは、
超有名コンサル企業の「マッキンゼー」で14年間勤め、経営改革に携わり続けてきました。
そんなエリートビジネスマンの思考ノウハウを紹介してくれた本が「ゼロ秒思考」です
著者の提唱する「メモ書き」で思考力がガンガンに鍛えられます。
やり方は「A4の紙に頭に浮かんでくる言葉を1分間書き出す」だけ。
必要なのはA4用紙とペンだけなのでぜひ実践してみてください!
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニングの目次
第1章 「考える」ためのヒント
第2章 人はゼロ秒で考えられる
第3章 ゼロ秒思考をつくるメモの書き方
第4章 メモを使いつくす
第5章 メモの整理・活用法
まとめ
ロジカルシンキングは、ビジネスにおいて成功するための重要なスキルです。
この記事で紹介したおすすめの本を通じて、ロジカルシンキングを効果的に学び、ビジネスでの成功を目指しましょう。
ロジカルシンキングを学ぶおすすめ本3選
①ロジカル・シンキング
②1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
③ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
ロジカル・シンキング Best solution
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
ゼロ秒思考
聴く読書が30日間無料!!
時間のないあなたも、通勤や家事をしながら耳で読書はできます
↓↓リンクはこちら↓↓
https://amzn.to/48p4gAa
他にもビジネスマンの役に立てるコンテンツを紹介しています!!
ぜひ読んでみてください!!
コメント